年間の行事の記事一覧
カエルぴょんぴょんゲーム
4階6月行事 カエルぴょんぴょんゲームを行いました。
ご利用者様と職員で折り紙のカエルを200匹折りました。
カエルのお尻を押さえながらジャンプさせ、池(洗面器や缶)に入れるのを競いました。
色々な表情のカエルを皆さん一生懸命ジャンプさせられました。
中にはジャンプが上手く出来ずひっくりカエルがいました(笑)
暑中見舞い
6階6月行事で暑中見舞いの手紙を家族様宛に書きました。
7月に入ってから配送予定です。家に届くのを楽しみにお待ちください。
「暑中見舞いの日」の意味・由来とは?
6月15日は「暑中見舞いの日」です。1950年のこの日、当時の郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売したことに由来して記念日となっています。
暑中見舞いは、猛暑期になかなか会えない人やお世話になった人の健康を気遣い丈夫に過ごしてほしいとの願いを届ける夏の挨拶状のことで、江戸時代に生まれた習慣といわれています。
「暑中見舞いの日」は6月ですが、実際に暑中見舞いを送るのは、二十四節気の「小暑(7月7日頃)」から「立秋の前日(8月7日頃)」にかけてが通例とされています。
(インターネットより引用)