年間の行事の記事一覧
スイカ割り 第3弾 (5階フロア)
7月4日(日)
5階 7月行事で夏の風物詩であるスイカ割を行いました。🍉
利用者様、職員でスイカを割ろうと頑張りましたが割る事が出来ませんでした。
結局、厨房でスイカをカットしてもらい、みんなで美味しく頂きました。
スイカ割りの様子をどうぞご覧ください。

とても大きな立派なスイカです🍉

「それ。」と振り下ろすもスイカに当たりませんでした。

職員は遠く離れたところから、利用者さまの掛け声でスイカに向かって歩きました。 残念ながら振り下ろした地点にはスイカはありませんでした😢
射的
7月11日(日)
6階フロア・・7月行事、射的を行いました(^^♪
お祭りや温泉街でよく目にしますね。童心にかえって雰囲気を楽しまれました。
5発の弾撃ちを2回行いました。1回目はなかなか上手くいきませんでしたが、2回目は感覚をつかまれ、皆さん勝負師の顔で撃たれていました。
「楽しかった~」「昔を思い出したわ」と、とても喜んでくださいました。
それでは、皆さんの真剣(?)な表情をご覧ください。

指を動かしにくい方には、ラップの芯を活用し少しの力でも手前に引けるように工夫をしました。ベットから離床できる全ての皆さんが射つことができて、本当に楽しんでいただけました。

銃を持つと、目つきが変わり勝負師の顔になっています(^^)/