2025年10月の記事一覧
モルック
5階10月行事
皆でモルックをしました。
モルックとは、フィンランドの伝統的なゲーム「キイッカ」を元に1996年に開発されたスポーツです。
モルックは、木製のピンを投げて倒すことで得点を競うゲームで、老若男女問わず楽しめる気軽なスポーツです。フィンランドでは、サウナとビールを楽しみながらプレイされることが一般的で、特に家族や友人と気軽に楽しむことができます(インターネットより引用)。

あら、上手く投げれなかったわ。

いくよ。

あ、いい所に投げれたと思うよ・・・・

倒れてね、それ。

どう、全部倒れたよ😁
ゆうゆうハモーレさんと共に
10月9日(木)14時から
ゆうゆうハモーレさんによる音楽ボランティアが行われました。
指揮者1名、伴奏者1名、コーラス隊16名による合唱は、とても素敵なハーモニーで聞き入ってしまいました。
楽器を使って一緒に演奏や音当てクイズにリズム体操、そして一緒に歌を唄うなど盛りだくさんの企画で楽しい時間を過ごさせていただきました。
利用者様も最初は表情も硬かったですが、終了時には皆さんにこにこされ笑顔が見られていました。本当に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ゆうゆうハモーレ(インターネットより)
活動内容:一緒に童謡やわらべ歌を歌いましょう。手遊びや体操、クイズなどを取り入れて、楽しいひと時を過ごしていただきます。
設立経緯:学校関係の退職者グループです。

素敵な合唱に聞き入っています

一緒に唄っています。

素敵な表情で歌われていますね

おもちゃのチャチャチャと歌に合わせて、楽器を鳴らしています。思っていた以上に利用者様の楽器演奏が上手にできていました。