2022年11月の記事一覧
朝焼けと月
とある日の晴れた朝の景色です。
今日もいい天気で気持ちの良い一日が過ごせそうです(笑)
利用者様の居室から見れる色々な景色です。

東の空では夜が明け明るくなって来ていますが、西の空にはまだ月が残っていました。

さあ、明るくなってきました。今日もがんばるぞ。
happy ハロウィン
6階10月行事
『ハロウィン撮影会』
撮影前は、「こんなの着るの恥ずかしいわ・・」と言われていましたが、いざ始まると皆さん笑顔で楽しそうですね。
ハロウィン、あるいはハロウィーン(英: Halloween または Hallowe’en、愛: Oíche Shamhna)は、毎年10月31日に行われる、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と考えられている祭りである。現代では特にアメリカ合衆国で民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。カボチャをくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがある。(インターネットより引用)

ジャック・オー・ランタン (写真はインターネットより)